- UID
- 251923
- 在线时间
- 0 小时
- 最后登录
- 2015-7-11
- 注册时间
- 2012-10-16
- 宅魂
- 472 点
- 贡献
- 184 点
- 宅币
- 5491 枚
- 灵石
- 0 块
- 元气(技能点)
- 5 点
- 活跃
- 0 ℃
- 听众
- 7
- 收听
- 0
该用户从未签到
序章
- 积分
- 7709
|
rythem已解散,感谢她们给我们带来的那些优秀的歌曲。
中文维基百科 http://zh.wikipedia.org/wiki/Rythem
日文维基百科 http://ja.wikipedia.org/wiki/RYTHEM
列表略长,请善用ctrl+F查找资源
不过现在这个时候搬这个合集目测也是吃力不讨好的事吧恩
有时间再补封面图
歌曲简介来自虾米网
1.
ウタタネ
RYTHEM的第一张专辑,收录《風船雲》《万華鏡》等曲目。专辑风格清新自然,二人的和声堪称利器,“自然系”之称也由此开来。
1. 风船云
2. ハルモニア
*テレビ东京系アニメーション「NARUTO」エンディングテーマ
3. 一人旅シャラルラン
4. 万华镜キラキラ--试听
*日本テレビ系ドラマ(水曜夜10:00~)「光とともに…~自闭症児を抱えて~」主题歌
5. Circulate
6. 小麦色のラブソング
7. EVERY
8. てんきゅっ
*テレビ东京系アニメーション「とっとこハム太郎」エンディングテーマ
(本アルバムでは1stシングルでのバージョンを収録しています)
9. ブルースカイ・ブルー
*NHK连続テレビ小説「てるてる家族」主题歌
10. 青春时代
11. 女友达
12. ラプンツェル
13. 自由诗
2.
ホウキ雲
テレビ東京系列アニメ『焼きたて!!ジャぱん』第1、2期オープニングテーマ。
01 ホウキ雲
02 名を持つ人へ
03 万華鏡キラキラ(Acoustic)
04 三日月ラプソディ(Instrumental)
3.
リズム
デビュー6年を迎えた昨年、初となるベストアルバム「BEST STORY」をリリースしたRYTHEMが早くも4枚目となるニューアルバムを完成させた!!(「BEST STORY」はオリコンデイリーチャート10位を記録!)収録楽曲は、昨年放送のドラマ『ギネ』エンディングとして話題になった「ツナイデテ」、ファンからの熱い要望により遂に配信限定でリリースされたファン垂涎の名バラード「無題」、11月10日リリースの最新シングル「A Flower」を含む全13曲(予定)。サウンドは、心震える極上感涙バラード、心躍るリズミカルなミディアムチューン、超ハイテンションアップナンバーと、RYTHEMならではの魅力が詰め込まれた極上の1枚となっており、YUI、YUKAのソングライティング力、ハーモニー、パフォーマンスが結実した史上最高傑作と呼ぶべき仕上がりとなっている。この秋、衝撃のニュース発表予定のRYTHEM!音楽業界を摂関するであろうその動向に注目!* v6
01 prologue
02 Life Tree
03 Homey
04 After hours, Before sleep
05 ツナイデテ
06 1piece
07 all-ways
08 パラドックス
09 妄想ギャンブラーズ・レストラン
10 fast food
11 無題 2
12 遠恋歌
13 A Flower
14 アリー
15 epilogue
4.
ハルモニア
テレビ東京系のアニメ『NARUTO -ナルト-』のエンディングテーマ。
1 ハルモニア
2 てんきゅっ
3 ハルモニア(サボテンver.)
4 ハルモニア(Instrumental)
5.
一人旅シャラルラン
RYTHEMがソニー・ミュージックエンタテインメント社内プレゼンテーションライブ「Sony Music Audition」で歌った曲。
1 一人旅シャラルラン
2 Every
3 一人旅シャラルラン(Instrumental)
6.
三日月ラプソディー01 三日月ラプソディー
02 月のウサキ
03 三日月ラプソディー (Instrumental)
7.
夢現ファクトリー
夢現ファクトリー(むげん - )は、RYTHEMの2ndアルバムである。2006年5月24日発売。
01 ピカソの休日
02 三日月ラプソディー
03 ホウキ雲
04 ココロビーダマ
05 名を持つ人へ
06 Song for you
07 月のウサギ
08 キセキ
09 願い
10 車輪の下
11 フラミンゴ
12 気球が虹を越えた日
13 Dear Friend
14 20粒のココロ
8.
願い
其实在上一张单曲『ココロビーダマ』中已经收录了这首歌的朝焼けver.版本,果然是相当好的曲子呢,单独抽出来做A-side单曲
新编曲感觉多了点忧愁的味道,RYTHEM的二重唱,交织着的声音描绘着一幅幅回忆中美丽的风景。很适合在落寞的午后聆听呢(笑)
C/w『ピカソの休日』是一首颇为欢快的歌,与『愿い』截然不同的意境,特意使用了80年代风味的钢琴+风琴,怀旧的气息迎面扑来。
01 愿い
02 ピカソの休日
03 愿い(Instrumental)
9.
首すじライン
初回盤と通常盤では、内容とジャケットが異なる。
初回盤には特典として、YUIソロジャケットとYUKAソロジャケットのいずれかを封入。
「首すじライン」は、映画のイメージとYUIの体験したことも交えながら書いた曲。
01 首すじライン
02 アイシカタ
03 猫背(acoustic version)
10.
ぎゅっとして.feat.常田真太郎(スキマスイッチ)
片想い中の女性に刺さりまくりの切ナイ激ヤハ゛片想いソンク゛が遂に完成!
2008年「首すじライン」(映画『奈緒子』挿入歌)がスマッシュヒット、さらにキマク゛レンとのコラホ゛シンク゛ル「Love Call」が話題となり、10月に発売された3rdアルハ゛ム『23』はオリコンチャート10位にランクイン!12月14日には、初の渋谷C.C.Lemonホールワンマンライフ゛がソールト゛アウトとなった絶好調のRYTHEM!10,000人との握手を目標に、1年かけて全国各地で行なったショッヒ゜ンク゛モールでのライフ゛も達成し、いよいよフ゛レイクアーティストへと飛躍すべく繰り出す、渾身の超センチメンタルソンク゛が登場!同世代の女性たちに向かって歌う切ない<恋のうた>は、スキマスイッチの常田真太郎氏をプロデューサーに迎え入れて制作され、詞とメロディの共同作業はなんと2ヶ月にも及んだ渾身作。出来上がったのは、究極の'片思い'ソングだった。~どうしようもなく、好き。ヤバいくらい心乱されてる!~今、恋してる人。片思いした事がある人。そんな全ての人に<共感>されるハズの、激ヤバ片想いソングが、ここに誕生!2009年 夏。恋をする気持ちに、ホントの自分に。ピュアに向かい合ってる全ての人たちに聴いて欲しい胸震の1曲です。カッフ゜リンク゛は、ハウス食品[完熟トマトのハヤシライスソース]のCMソンク゛の『TOMATO』をアッハ゜ーなアレンシ゛で収録。
01 ぎゅっとして
02 TOMATO
03 ぎゅっとして [Instrumental]
04 TOMATO [Instrumental]
11.
てんきゅっ(ニューサマー便)/小麦色のラブソング
テレビ東京系列アニメ『とっとこハム太郎』エンディングテーマ。
01 てんきゅっ(ニューサマー便)
02 小麦色のラブソング
03 てんきゅっ(ニューサマー便)-Instrumental-
04 小麦色のラブソング -Instrumental-
12.
A.Flower
離れても変わらぬ愛を歌った話題必至の超感動ミディアムバラード!!
「YUI(Key & Vo)とYUKA(G & Vo)からなるシンガーソングライターユニット「RYTHEM」の1年ぶりとなるCDシングル。YUIが作詞・作曲したこの曲は、「あなたがいたからここまで来れたの/離れていても同じ月を見てる/今できることはあなたの幸せを願うことだけ」と、離れる事になってしまった愛する人へ、それでも変わらぬ愛と、深い感謝の気持ちを心のままにリアルに描いた、心揺さぶる感動のミディアムバラード。切ない歌声に重なるハーモニーはRYTHEMにしか表現出来えない絶妙なコーラスワーク。楽曲アレンジは、中島美嘉やCrystal Kay、アンジェラ・アキ、古内東子など女性アーティストを数多く手掛ける河野伸によるもので、河野自身によるピアノや、金原千恵子によるストリングスなど、生楽器にこだわり、壮大なサウンドに仕上がった。秋に発表するニュースが大きな衝撃と話題を呼ぶであろう「RYTHEM」の新曲に要注目!」
01 A Flower
02 After hours,Before sleep
03 A Flower (Instrumental)
04 After hours,Before sleep (Instrumental)
13.
ブルースカイ・ブルーブルースカイ・ブルーはNHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』の挿入歌で、2004年2月に主題歌へ昇格した。
01 ブルースカイ・ブルー
02 女友達
03 ブルースカイ・ブルー(ブラスバンドヴァージョン)
04 ブルースカイ・ブルー(Instrumental)
14.
23キマグレンとのコラボシングルが話題沸騰中のRYTHEMが贈る、「夢現ファクトリー」から約2年ぶりとなる
オリジナルアルバムが遂にリリース!
女性シンガーソングライターユニット"RYTHEM"!3月に行われた初の東名阪ツアーは全箇所SOLD OUTで大盛況のうちに終了!アーティストとして確実に成長と遂げている彼女達は、直接リスナーのハートに"歌"を届けるべく、1年以上に渡り全国各地でインストアライブを精力的に展開。その魅力的なパフォーマンスが大きな話題を呼んでいる。そんなRYTHEMが今回リリースする待望の3rdアルバムは、7/23にリリースした今話題のユニット「キマグレン」とのコラボ曲『Love Call』を始め、上野樹里主演映画『奈緒子』挿入歌『首すじライン』、配信限定で発売されSony Music Online Japan内でダウンロード数1位を記録した『Bitter & Sweet』など、型にはまらずいろんなスタイルの音楽に積極的に取り組んでいる。貪欲に音楽への探究心を追求しつつも、RYTHEMにしか作れない音楽・聴かせる事の出来ないハーモニーを大切にして作られた本作は、今の彼女たちを表現するに相応しい作品となった。そして、このアルバムを引っさげた「渋谷C.C.Lemonホールワンマンライブ」も決定している!今後のRYTHEMの活動に目が離せない!
☆タイアップ☆
■「Love Call」・・・<日本テレビ系 「スッキリ!!」7月エンディングテーマ>
■「あかりのありか」・・・<テレビ東京系 ドラマ24「秘書のカガミ」エンディングテーマ>
■「首すじライン」・・・<映画「奈緒子」挿入歌>
■「アイシカタ」・・・<日本旅行 赤い風船 卒業旅行キャンペーンソング>
■「猫背」・・・<日本テレビ系「幸せの食卓」挿入歌>
【初回生産限定盤】CD+DVD+ソロカードいずれか封入
▼期間特典
■C.C.Lemonホールライブバックステージ招待抽選ハガキ封入 ■オリジナルデコメールプレゼント
■C.C.Lemonホールライブ特別先行予約方法封入
<初回生産限定盤DVD付>
初回生産限定盤DVD収録内容
110分のショートムービー仕立て「Bitter&Sweet」「首すじライン」
2キマグレン出演の「Love Call」のビデオクリップ
37/22に行われた10,000人感謝祭イベントのダイジェスト
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
アーティストについて
作詞・作曲は勿論のことハーモニーアレンジまでも絶妙なコンビネーションをもってこなすマルチタレントの女性シンガー2人組。YUI・YUKAの二人からなる、シンガーソングライター・ユニット“RYTHEM(リズム)”2003年5月21日『ハルモニア』でデビュー。代表作品:「万華鏡キラキラ」。これまでに2枚のアルバムろリリース。「ウタタネ」 「夢現ファクトリー」。7月には、男性ユニット「キマグレン」との初コラボ曲『Love Call』をリリースし話題になった。そして今作品、遂に10月1日に待望の3rdALBUM『23』をリリース。
01 東京メトロガール
02 Love Call
03 猫背-original-
04 首すじライン
05 夏メロ
06 アイシカタ
07 SMILE
08 Joyful
09 Like a Friend
10 Bitter & Sweet
11 あかりのありか
12 ~interlude~
13 Banana moon
14 Love Call (DAISHI DANCE REMIX)
15.
20粒のココロ
『20粒のココロ』と『Dear Friend』は『RYTHEMのEnjoy Your Time!』の『あなたのために歌います♪』で生まれた曲。
『20粒のココロ』はYUIがYUKAに、『Dear Friend』はYUKAがYUIに歌った歌で、着うたで配信されていたが、好調だった為、シングルとして発売された。また、この2曲はRYTHEM史上初めて且つ異例の、それぞれがメインボーカルをとるスタイルとなった。 01 20粒のココロ
02 Dear Friend
03 song for you
04 20粒のココロ(Instrumental)
05 Dear Friend(Instrumental)
16.
BEST.STORY最畅销专辑,发行。初登舞台歌曲到最新歌曲,完整收录17首单曲。 singer song writer. unit"Rythem首次发行精选专辑。2002年,大二的时候成功试唱,翌年5月发行第一首单曲【harmonia】。Rythem作为新人时,有销量破7万张的记录,之后陆续演唱了日本电视连续剧【光とともに…~自闭症児を抱えて~】主题曲【万华镜キラキラ】,动画片「焼きたて!!ジャぱん」的主题曲『ホウキ云』,上野树里主演电影「奈绪子」插曲『首すじライン』等脍炙人口的歌曲。大学毕业后开始的现场表演,他在全国各地购物广场,担着乐器充满活力的做室内现场演唱。2007年开始,在一年内,以在100个地方做现场演唱为目标,在现场跟歌迷握手,cd卖出超过1万张。之后,去年年底,Rythem在涉谷C.C.Lemon hall 的个人表演,聚集了跟他人力实力一样的耀眼关注。他一边在创作自己的独创音乐,也跟常田真太郎合作推出了"キマグレン"や"スキマスイッチ"等歌曲,Rythem不断地扩大自己的创作。最终,完成集合了六年的故事,集Rythem之大成,众人所期待的精选集。
01 ハルモニア
02 てんきゅっ(ニューサマー便)
03 ブルースカイ・ブルー
04 一人旅シャラルラン
05 万华镜キラキラ
06 ホウキ云
07 三日月ラプソディー
08 20粒のココロ
09 ココロビーダマ
10 愿い
11 桜唄
12 蛍火
13 WINNER
14 Bitter & Sweet
15 首すじライン
16 Love Call
17 ぎゅっとして feat.常田真太郎(from スキマスイッチ)
17.
桜唄
テレビ東京系『デルトラクエスト』エンディングテーマ。
01 桜唄
02 霞桜
03 桜唄(Accoustic Ver.)
04 霞桜(Instrumental)
18.
ツナイデテ日本テレビ系水曜ドラマ「ギネ 产妇人科の女たち」(出演:藤原纪香/松下由树/上地雄辅 他?毎周水曜22时?10/14スタート)のエンディングテーマとなっていて、大切な人との心の繋がりを歌った壮大なバラードです
ドラマは、深刻な医师不足から产科医疗の崩壊が深刻な社会问题となっている今、劣悪な労働环境に置かれながらも、ただ命を救いたい!と闘う、产妇人科医の热いドラマを描く、本格医疗ドラマ。
生命诞生の感动や、命の危机という、クライマックスからエンディングに向け、热く盛り上がるシーンにRYTHEMの楽曲が大抜擢!
「痛いくらい 痛いくらい 想い溢れて ただただ手を繋いでいたいんだ 泣いたり 笑ったり ここにいて 永远なんてなくてもいい」というこの曲には、亲子爱、夫妇爱、恋人への爱、友情など、何事にも代え难い无偿の爱
が歌われてる极上感涙バラードです。
この秋、ドラマと共に日本中を感动の涙で包み込む事间违いなし!!!
着うたの配信は、ドラマ初回放送の11/11(水)になっていますので、ドラマと一绪にチェックしてくださいね!
01 ツナイデテ
02 fast food
03 ツナイデテ (Instrumental)
04 fast food (Instrumental)
19.
ココロビーダマテレビ東京系『焼きたて!!ジャぱん』エンディングテーマ。
01 ココロビーダマ
02 M
03 願い(朝焼けver.)
04 ココロビーダマ(Instrumental)
20.
万華鏡キラキラ日本テレビ系列ドラマ『光とともに…~自閉症児を抱えて~』主題歌。ロングセールスを記録し、自身最高のヒット曲となる。 01 万華鏡キラキラ
02 ラプンツェル
03 万華鏡キラキラ(Instrumental)
04 ラプンツェル(Instrumental)
21.
WINNER
初回仕様には、絆創膏型オリジナルステッカー封入。
「WINNER」は、NHK「みんなのうた」の為に書き下ろされた。「スポーツの秋」にちなみ“運動会の徒競走”をテーマに子供に向けた応援ソングを作り上げました。[1]2007年7月21日に東京の日比谷公園で行われたフリーライブにて初披露。
「カメレオン仮面」は、素直じゃいられないっていうテーマで曲を書き。「カメレオン」は場の雰囲気に合わせて自分をついつい偽ってる、「仮面」はほんとの自分を隠してる。[2]
10月10日(旧体育の日)に発売される。
ジャケットは青木純による描き下ろし。
みんなのうたでは湯川潮音が歌う「キンカムチェックの小鳥」とカップリングで放送される(2007年12月以降2008年1月まで、「おしりかじり虫」とのカップリングで放送期間が延長されている)。
01 WINNER
02 カメレオン仮面
03 WINNER(カラオケ)
22
Love.Call/あかりのありか
CD (2008/7/23)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Single, Maxi
レーベル: ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
収録時間: 18 分
ASIN: B001AO151I 01 Love Call
02 あかりのありか
03 Love Call (Instrumental)
04 あかりのありか (Instrumental)
23
蛍火
RYTHEM 新单曲……《蛍火》发表,虽没入公信榜前三十,但却是很好听的细碟,两个人的和声部分依然很不错,需要慢慢品味。初次认识她们是年初的一首《樱花之歌》,RYTHEM的成员是两位神奈川出身的女大学生,词曲一手包办,抒情自然,不禁让我想起以前的组合KIRORO的感觉。
01 蛍火
02 夏メロ
03 蛍火(Instrumental)
04 夏メロ(Instrumental)
24
夢現ファクトリー
夢現ファクトリー(むげん - )は、RYTHEMの2ndアルバムである。2006年5月24日発売。 00ピカソの休日
01三日月ラプソディー
02ホウキ雲
03ココロビーダマ
04名を持つ人へ
05Song for you
06月のウサギ
07キセキ
08願い
09車輪の下
10フラミンゴ
11気球が虹を越えた日
12Dear Friend
13粒のココロ
|
评分
-
参与人数 1 | 宅币 +43 |
贡献 +6 |
灵石 +3 |
收起
理由
|
入目°
| + 43 |
+ 6 |
+ 3 |
o(* ̄▽ ̄*)ブ 发糖 |
查看全部评分
|